SSブログ

第12回例会月ケ湖(マリア園沼) [現在]



この春Jrメンバーの主力組が中学進学し、それぞれ部活を始れたようです。

体育系ではアラタ・カナタが卓球を、カイがバスケ、レンは小学校から続けているサッカーを、そして文化系ではゴウキがブラスバンドに・・・。

当然のことながら練習や試合などは密度の濃い薄いはあっても、付きまといます。

これによって、もう一つの部活動、へら鮒釣りへの参加率は大きく減ったのです。

と言う事で、今回は部活の合間を縫ってレン・カイ・ゴウキが参戦してくれました。

一方で出席率の高いアラタとカナタの二人は、「大会がある」と言う事で不参加となって、全員参加は今年に限ってはなかなか成立はしてはいません。



「ゴウチャン久し振り―」「元気だった―」集合場所での会話もそこそこに、駐車場階段下に、レン・ココミ・ゴウキの3人が座を構えました。

レンの釣り.JPG

ハスの横を狙う、そしてカラツンに悩むレン

レンとココミの釣り.JPG

「鮒っしーじゃなく、フナッシ-」、へーそうなんだー 

ゴウキの釣り.JPG

寒さに弱いゴウキは、だるまさん状態です 

カイはワンド奥の遠き場所を目指して「歩け歩け」と、足で稼ぐ作戦を取りました。

カイの釣り座.JPG 

「バスケ一回戦で負けて」、参戦できたらしいカイ

序盤早々にアタリを貰ったのはレンで開始早々に「カラツン喰らった」を連発していました。



隣に入ったココミはっと、早々にスギの車で「お花を摘みにコンビニに」行くことになりました。

ゴウキは、「ジャミの弱いアタリ」があるものの、この時点ではへらの気配は薄かったようです。

遠くワンドの奥まで歩いたカイは、アタリ無い系の釣りでスタートしたようですが、程なく「でっかいウロコ釣った」とのことで、「バレてまたアタリ無い系に突入」したようです。


 

へら鮒釣りとは、ついついウキばかり眺めてしまいがちですが、気づけば晩秋の月ケ湖(通称マリア園沼)は、紅葉も見ごろとなっており、季節の進みの早いことを改めて実感させられました。

秋は深まる2.JPG

今年の紅葉はいまいちですか~。 



一番槍は「カラツン」のレン君で、写真撮影で奥のワンド越えに足を向けていたスギの携帯に「20cmぐらいかなー」との、嬉しい報告が入りました。


「これで悪夢のしのつ湖」は回避できたことになり一安心といったところですが、最終例会からですが全員が釣果ありで、有終の美を飾りたいと、ってカイもゴウキも釣ったとの情報が程なく入ったのです。

と言う事はココミが竿を曲げてくれると、全員そろってになるわけですが、さてどうなりますか。


 9時過ぎにスギも釣り座を決めて「遅れ馳せ」で、竿を振りました。
なかなか、アタリを貰えない釣りで、いろいろと工夫は凝らしましたが4時間が経過した午後1時やっと1枚をゲットできました。
 この時点で残り1時間、スギは即止め(オデコ回避できた―やったー)で、釣れていないココミのところへ応援に向かいました。

状況を聞くと、「だんだんアタリが少なくなってきている」とのこと、いろいろとアドバイスなどを授けましたが、状況は好転せず、残念『次こそ』に沈んでしまいました。



優勝したのは、歩いたカイで6枚を釣って2K弱、カラツンのレンは4枚を釣り上げて準優勝、3位に「久し振り―」のゴウキが2枚で入りました。

カイのへら.JPG

カイの釣果(6枚)、尺上も1枚入っています(あれかな) 



今回はイマイチの釣りになりましたが、実は例会は「あと一回」、月形小沼で『なーんちゃって例会』が11月6日に開催されます。



多分、底釣り例会になるはずです、エサに仕掛けにと工夫を凝らさなければ、なかなか釣果につながらない厳寒期の繊細な釣りですから、地力が試されるところです。



ゴウキも連続参加の可能性があり、だれが来てどんな例会になるか?、大変に楽しみなところです。

さて次回は、『なーんちゃって例会』かく戦えり!!

厳寒期の繊細な釣りをJr諸君はどうやって攻略するのか、お楽しみに―!!




nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。